入社して1ヶ月が経ちました〜琵琶湖は滋賀の6分の1らしい〜

 

お久しぶりです。

関西弁、博多弁、沖縄弁が混ざって自分が何語を喋っているのか分からないことが多々ある吉田です。

 

あれ、最後にブログ書いたの、、、、、一年前だ。

最後のブログから現在まで、一体私は、何をしていたんだ。

「何もなかった」いや、そんなはずはない。むしろ、色々あったし、新型○○○の影響で時間もたっぷりあったはずでわないか。

ということで、ブログを書こうと脳裏をよぎった瞬間は何度もあったのに、書こう書こうと思って時間だけが過ぎていきました。時間の力というのは、時に恐ろしく、書かずして半年くらい経過すると、めちゃくちゃ記録した方が良い出来事も、ブログの存在を忘れてしまいます。これからは、思ったらすぐ行動することを意識しなければ、、、。(反省)

 

本題に入ります。

社会人になり、仕事を初めて1ヶ月が経ちました。

私は、地元に帰るわけでもなく、福岡に残ることもなく、なぜか滋賀県にいます。笑

まぁ、自分で全国転勤がある会社を選んだ訳だし、色んな土地で色んな方々と関わりながら仕事がしたいという願望を丁寧に会社が叶えてくれたので、別に驚きもしませんでした。でも、1を得るには1を捨てる(諦める)事も必要で、家族や友達などの身寄りは誰もいないという環境に必然的になりました。

 

しかし、研修で仲良くなった同期や先輩社員、上司の方々にとても良くしてもらっているので、何とか1ヶ月働く事ができました。

でも働くと言っても今は研修期間でOJTの方を中心にいろんな職種の方のそばにいて、自分の業務だけではなく、会社全体の業務の流れを学んでいます。

 

毎日、毎日が新鮮な事ばかりであっという間に1日1日が過ぎていった1ヶ月の中で、私が、これは今のうちにやっておいて癖付けたほうがいいなと感じた事が2つあります。

 

・メモをとり整理する事

・分からなかったら聞く事

 

まず、「メモをとり整理する事」

毎日、社内では専門用語が飛び交い、私は、何もやってないのに聞いているだけで頭がパンクしそうになります。その為、覚える為に1日に大量にメモを自然と取ります。メモを取ることだったら凄く簡単な事で、これまでもやってきました。でも、次の日に同じワードを聞いても、「聞いたことあるなぁ」で終わってて、メモをとっただけじゃあ全く頭に入ってないことに気づきました。

そこで、私は、大学ノートに乱雑にとったメモをきちんと整理しました。その時、大活躍したのは、『グラレコ(グラフィックレコーディング)』

意外と、会社の仕組みや業務の内容は色んな部署や人との連携が多い事が分かって、理解力が幼稚並の私は、説明や文字上だけでは、ちんぷんかんぷんだったので、絵はド下手だけど、下手なりにグラレコにして見返す習慣をつけると、4月の後半になると、朝のミーティングの内容がだんだん理解できるようになりました。

いやー、ここでゼミで習ったことが大活躍しました。

 

また、本格的に業務に取り組むと、口頭で重要な事を言われたりします。その中でも一番重要なのは、提出期限です。やはり、社会人になると、「忘れました」では済まされません。一番は、「言われたらその日のうちに」がいいけど、やる事が沢山あると後回しになります。

その為、自分が見て分かるメモをとる癖を今のうちからやっておくといいなと感じました。

 

二つ目は、「分からなかったら聞く」

えっ、簡単な事じゃね?!って思いますよね。

でも、人間って知らず知らず歳を重ねていくうちに、分からない事が恥ずかしい、分からない事を聞くことに勇気がいる、という気持ちに犯されているのです。私もその1人でした。

「こんな事も分からないのか」と思われないかと、聞くことに対して抵抗がありました。

でも、上司の方がこのように言ったのです。

「知ったかぶりの方が恥じだよ」

あぁ確かになと思いました。自分を成長させるには、時には一時の恥じも必要だなと思い、疑問が出たと思ったら、うざがられるくらい聞く事を意識してみようと思いました。

 

 

 

今は、研修の時期で色んな先輩上司の方々と接する機会が沢山ありますが、ほとんどの先輩上司の方々が言う言葉があります。

「失敗する事は当たり前だから、今のうち(研修時期)に沢山失敗した方がいいよ」

人間は、失敗したくてする人は、ほとんどいない。失敗する事は、避けたいと思うのが当たり前。でも失敗しないと、分からない事も時には、ある。と多くの上司が失敗の経験談を語ってくれます。

何で先輩方は、わざわざ自分の失敗談を私に話してくれるのか。それは、その経験がその後の役に立っている価値があるものだからなのではないかと、直接聞いたわけではありませんが、私は思います。

 

 

社会人1ヶ月、時にはプライドを捨てることも立派な社会人になるためには必要な時がある。

それを学んだ1ヶ月でした。

でも、無理は禁物。抱え込むのも良くない。

と言うので、ご褒美の日を週一で作ってみようと思います。(毎週金曜日はアイスを食べる日)

 

以上です。みなさんお体には気をつけてください。